【車中泊旅 愛知⑦】初!車を乗せてフェリー移動編(伊良湖→鳥羽)

ライフスタイル

こんにちは、あゆです。

 

 

浜松餃子を食べて
夕焼けドライブをしながら
本日のお宿へ向かいます🚗

 

 

前回の車中泊記事
↓↓

【車中泊旅 静岡⑥】初!浜松餃子をいただきます
こんにちは、あゆです。🚗 前回の車中泊旅記事↓↓見たかったスタバと富士山を見れたこのときまだ午前中。次の目的地は車中泊予定の場所。夜までに着けばいいんだけどその間がNO PLAN🤷‍♀️ここに行きたい!!という場所がなくてどーしよう😂笑とり...

 


 

2024年11月
茨城から熊本へ
初めて2週間の車中泊旅がはじまりました

 

車中泊旅2024 茨城→熊本
2024年11月。初めての車中泊旅。茨城県から熊本県へ 2週間の旅🚗

 

 

🚗 車中泊旅のルートはこちら

 

🚗 車中泊旅のきっかけは・・・
↓↓

 

2024秋 茨城〜熊本へ!2週間の車中泊旅
こんにちは、あゆです。2024秋紅葉と北アルプスを楽しむ長野ライフを終えて、次の目的地は九州!!去年から九州に行くことは決めていました。なぜなら、次のBE:FIRSTのライブツアーでは福岡公演に行く!!と決めていたから。笑九州は行ったことが...

 

ⓘ 当サイトのリンクには広告が含まれています

 


この記事を書いた人・・・

あゆ
37歳 / 知らない世界に会いにいく旅人

30歳 | 離婚をきっかけに実家で引きこもり→ 35歳 | 国内移住生活へ
「考え方」と「行動」を変えて想像を超える未来を更新中。
このブログでは、変化のプロセスをリアル発信しています。


 

スポンサーリンク

 

 

 

車中泊2日目は
道の駅 伊良湖クリスタルポルト


こんな感じで海沿いを運転してきました🚗

 

 

明日の朝はここから
フェリーに車を乗せて
三重県鳥羽に行くために
この道の駅に泊まることに。

 

 

 

 

車の中で明日の時間などを調べてたら
フェリーは前日までに予約が必要だと知る😳

 

 

勝手にweb予約できると思ってたんだけど
こちらの伊勢湾フェリーは
webシステムがなくて電話予約のみ。

 

 

当日予約は先着順とのことだったから
果たして乗れるのかどうか・・・🥺

 

 

まあ、乗れなかったら
海を渡らず、陸を運転すればいいかと
B案も考えて就寝。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 


朝焼けがきれい🤩

 

 

出航は朝8時。

 

 

30分くらい前になったら
フェリー乗り場にスタッフの方がきて
無事に乗船できることに✨

 

 

 

 

先に乗り場の駐車場に停めて
道の駅にあるチケットを買いに行きます。

 

 

無事に乗れることになり一安心。

 

初めて車を乗せてフェリー移動。
静岡県伊良湖から三重県鳥羽までは
約1時間の船旅です。

 

 

広島県宮島にいた時も
市内にでるときはフェリーに乗ってたけど
約10分くらいの乗船だったから、1時間近い乗船ははじめて。

 

 

フェリーの中はこんな感じに
椅子がたくさんならんでいて
窓際のボックス席はあっという間に満席。

 

 

みんなフェリーの中に車を停めたら
急いで船内に入ってたんだけど
場所取りのためだったということを知りました😂

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

船が動き始めたら外に出て
写真や動画を撮ってたら
あっという間に鳥羽につきました⛴️

 

 

ちなみに遊園地の乗り物でも
アトラクションによっては
乗り物酔いすることがあるから

 

 

船酔いが心配で
道の駅にまでの間にあった薬局で
酔い止めを購入。

 

 

ちゃんと酔い止め飲んでたので
船酔いはなく過ごすことができました😮‍💨

 

 

ひとり旅だからこそ
不安は回避して無事に目的地まで移動したい👍

 

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました