【車中泊旅12】うどんを食べに香川へ。フッ軽四国移動編

ライフスタイル

こんにちは、あゆです。

 

和歌山からフェリーへ
海を渡って徳島入りしました⛴️

 

🚗 前回の車中泊記事
↓↓

【車中泊旅11】今回の旅の収穫と気付き。移動の選択肢が増えると旅の楽しみ方が増える。
こんにちは、あゆです。和歌山で歴史と大自然をドライブしたあとはまたフェリーで移動するため和歌山港へ向かいました🚗🚗 前回の車中泊記事↓↓最初は和歌山から大阪、兵庫を通って淡路島経由で四国入りを予定していました。しかし・・・車中泊旅で連日の長...

 


 

2024年11月
茨城から熊本へ
初めて2週間の車中泊旅がはじまりました

 

車中泊旅2024 茨城→熊本
2024年11月。初めての車中泊旅。茨城県から熊本県へ 2週間の旅🚗

 

 

🚗 車中泊旅のルートはこちら

 

🚗 車中泊旅のきっかけは・・・
↓↓

 

2024秋 茨城〜熊本へ!2週間の車中泊旅
こんにちは、あゆです。2024秋紅葉と北アルプスを楽しむ長野ライフを終えて、次の目的地は九州!!去年から九州に行くことは決めていました。なぜなら、次のBE:FIRSTのライブツアーでは福岡公演に行く!!と決めていたから。笑九州は行ったことが...

 

ⓘ 当サイトのリンクには広告が含まれています

 


この記事を書いた人・・・

あゆ
37歳 / 知らない世界に会いにいく旅人

30歳 | 離婚をきっかけに実家で引きこもり→ 35歳 | 国内移住生活へ
「考え方」と「行動」を変えて想像を超える未来を更新中。
このブログでは、変化のプロセスをリアル発信しています。


 

スポンサーリンク

 

 

徳島へは2年前に
鳴門の渦潮を見に行ったことがありました。

 

このときは大阪にNissyのライブに行くのに
地元茨城から飛行機で神戸へ行き
神戸空港の近くのホテルに宿泊。

 

LIVE前日入りしたので
当日はライブが始まる夜までNO PLAN

 

大阪観光しようかなとも思ったけど
大阪観光は何度か行ったことがあるから、あまり気が進まず・・・
何しようかなーと思いながら神戸入りしたら

 

今まで鳴門の渦潮という存在すら知らなかったのに
何がきっかけだったかは忘れてしまったけど
鳴門の渦潮を見に行ってみようかな
と思ってしまったんですよね😂

 

 

調べてみたら、三ノ宮から高速バスで鳴門まで行ける。
そして、鳴門から高速バスで梅田まで行ってLIVEに行ける。

 

「なにそれ?😂」という意味不明なルートで移動することに心震えてしまう。笑

 

そんなきっかけで鳴門の渦潮を見に行きました。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

2回目の徳島。

 

事前リサーチで発見した
道の駅くるくるなるとにある
さつまいものソフトクリームを食べたくて

 

フェリーがついたら、まっすぐ
くるくるなるとへ行き車中泊をしました。

 

 

おいそうな海鮮丼もたくさん♡

お目当てのソフトクリーム😍

 

 

スポンサーリンク

 

こちらの道の駅は新しくて
インスタ映えする食べ物や
思わず買いたくなる商品の打ち出し方など
たくさん考えられてるなぁと思いました🤔

 

大体の道の駅が
昔ながらの地元の野菜を売ってたり
ソフトクリームもノーマルなものがほとんど

 

この旅で各地の道の駅に立ち寄ったからこそ
そんな違いも楽しめました😆笑

 

 

徳島の道の駅で
お目当てのソフトクリームを食べた後は
その足で香川へ🚗

 

 

香川と言ったら・・・
うどん

 

 

ということで、うどんを食べに香川へ🚗

 

 

 

 

 

香川でも立ち寄ってみたい場所があったけど
この日は雨風強かったため断念。

 

 

その結果、うどんだけ食べて移動です。笑

 

 

 

スポンサーリンク

 

せっかく来たんだから
あっちもこっちも行ってみよう!!
うどんだけなんてもったいない!!
とすることもできるけど

 

私はまた来ればいいや😆と思うタイプで
うどんのために香川来たとか
それくらいのフットワークの軽さが欲しいので
うどんだけ食べて移動ウケるー😂と思っていました。笑

 

 

そんな感じで
来たばかりの四国ですが
その日の夕方には瀬戸大橋を渡って
また本州に戻ります。

 

四国と本州を繋ぐ瀬戸大橋

 

 

スポンサーリンク

 

タイトルとURLをコピーしました