あゆ / 旅するアラフォー
旅なんて無理と思っていた私が、
“好き”を見に世界を旅しています。
自分を幸せにする旅の記録を発信中✈️
Instagram→@ayu_travel.jp
離婚して6年が経った。
当時の私は、
離婚って人として問題がある人がするものだと思ってた。
離婚=人生の失敗
わたしの人生終わった。
この先に楽しいことなんてあるのかな?
生まれて初めて生きる意味が分からないと思った。
ちょっとでもネガティブなことを考えたら
一気に引っ張られていくような感覚がして
空元気でも、自分で自分を守ることに必死だった。
離婚って精神がすり減る。体力が必要。
エネルギーを使うものなんだって知った。
スポンサーリンク
「離婚したんだから、これから自由じゃん!」
なんて、励まされることがほとんどだった。
でも、私にはその励ましは全然ピンとこなかった。
その言葉をかけてくれる人たちは全員、
既婚者だけど離婚未経験者。
もちろん、結婚生活の中で夫婦喧嘩をしたりして
“離婚したい!!”と思ったことはあるだろう。
でも、実際に離婚を選び、自由を体感したわけじゃない。
離婚を選べば、自由になるだろうという“想像”からの
励ましの言葉をかけてくれたんだと思う。
スポンサーリンク
離婚と同年の冬に
旅暮らしがはじまって、旅先で一緒に働いていた女性に
話の流れから、バツイチなんだと話したら
「バツイチが羨ましい!!」と言われた。
私はその一言に「そんな価値観があるんだ」って驚いた。
ストレートパンチを喰らって、その一言で、心が救われた。
そう言ってくれたのは、当時35歳未婚女性。
一回結婚して、一回離婚したい。
理由を聞くと、35歳まで独身でいると
世間からの目があるから、とりあえず結婚して、離婚したい。
だから“バツイチという称号が欲しい”
一度結婚したら、死ぬまで一緒にいるものだと思っていたから
そんな考え方があることにとにかく驚いた。笑
想像の言葉よりも、価値観からくる言葉の方が
私は心に刺さりやすいようだ。
だからもし、離婚で悩んでいる人がいたら
離婚したら、この先楽しいことなんてあるのかな?
離婚=人生の失敗だと思ってたけど
離婚したら、人生が楽しくなったよ!!
楽しいが毎年更新されて、どんどん自由になってるよ!!
だから、あのとき離婚を選んで大正解だった!!
って説得力を持って伝えられる人でありたいと思った。