何でも出来るならなにがしたい?

働き方改革

こんにちは、あゆです。

 

 

2023秋。
お金と向き合うと決めて
「考え方」と「行動」を変えたとき
私は仕事も変えました。

 

 

次は仕事を整える編を
書いていこうと思います✍️

ⓘ 当サイトのリンクには広告が含まれています

 


この記事を書いた人・・・

あゆ
トラベルワーカー

30歳 | 離婚をきっかけに実家で引きこもり→ 35歳 | 国内移住生活へ
「考え方」と「行動」を変えて想像を超える未来を更新中。
このブログでは、変化のプロセスをリアル発信しています。


 

スポンサーリンク

 

 

と、その前に私の経歴を。

 

 

高校卒業後、
エステの専門学校へ入学
19歳で大手エステサロンに就職
24歳まで正社員として勤務。

 

 

そして、24歳のとき
地元でアパートを借りて
個人エステサロンをスタート。

 

 

約7年程、個人事業主として働きました。

 

 

サロンを閉めたきっかけは離婚でした。
プライベートが上手くいかなくなると
仕事も上手くいかなくなる😰

 

 

どっちも立て直そうと
もがけばもがくほど
どちらもどんどん状況が悪くなる・・・

 

 

そんな数年を過ごした後
離婚を決めたときに
サロンも閉めることも決めました。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

恋愛→結婚
エステティシャンとしてのキャリア
どちらも20代の私が頑張って積み上げてきたもの。

 

 

だから、手放すことはとても怖かった。嫌だった。

 

 

でも、今振り返ればこのときに
上手くいかない現実があったからこそ
自分と向き合い始める良いきっかけとなりました。

 

 

現実を変えたくて
自己啓発、スピリチュアル、引き寄せの法則などを知り
夢中になりはじめたのもその頃から。

 

 

当時は、精神的にも落ち込み
友達にも会いたくなくて
実家で引きこもりをしていました。

 

 

離婚したこと、仕事がないこと、
30歳過ぎて、実家で引きこもってること
人として終わった。自分のことをそう思ってた。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

そんなある日
「なんでも出来るなら何がしたい?」
ふと自分に問いかけてみた

 

 

「旅をしながら暮らしたい」
という答えが即答で返ってきた。

 

 

離婚をしたから、旦那もいない。
子供もいない。(授かりませんでした)
両親も元気。仕事もない。
ここ(地元)にいる理由がない。

 

 

・・・あ、わたし自由なんだ。

 

 

視点が変わった瞬間
目の前がぱっと明るく広がった。

 

 

私の人生最悪って
いつまでも思い続けることもできる。
全部無くなっちゃったからこそ
自由に人生再スタートもできる。

 

 

どっちの意味付けにするかは自分で選べる。

 

 

選べるなら、楽しい方がいい。

 

 

このふと問いかけた質問がきっかけで
私の人生はまた動き出しはじめました。

 

そして、知り合いのエステティシャンの子が
毎年冬になると
北海道ニセコのホテルスパで働きながら
スノボも楽しんでるという話を思い出し

 

 

私も北海道に行こうと決めて
準備をはじめた2019年秋。

 

 

このニセコで
私の働き方に対する価値観が
大きく変わるきっかけと出会うことになりました🤭

 

 

ではまたー!

 

 

 

スポンサーリンク

 

タイトルとURLをコピーしました