【車中泊旅14】尾道観光とラーメン

ライフスタイル

こんにちは、あゆです。

 

 

歴史を感じた鞆の浦を楽しんだあとは
尾道へ戻り、尾道散策へ。

 

 

 

🚗 前回の車中泊記事
↓↓

 

【車中泊旅13】鞆の浦で歴史を感じ、未来に思いを馳せる
こんにちは、あゆです。フッ軽で四国を移動した後はまた本州入りして目指すは広島県。🚗前回の車中泊記事↓↓車中泊旅も後半戦。広島ではこの旅でのメインイベントが・・・それは、しまなみ海道ドライブ1年前に短期移住ライフスタイルになって初めて訪れたの...

 

 

 


 

2024年11月
茨城から熊本へ
初めて2週間の車中泊旅がはじまりました

 

車中泊旅2024 茨城→熊本
2024年11月。初めての車中泊旅。茨城県から熊本県へ 2週間の旅🚗

 

 

🚗 車中泊旅のルートはこちら

 

🚗 車中泊旅のきっかけは・・・
↓↓

 

2024秋 茨城〜熊本へ!2週間の車中泊旅
こんにちは、あゆです。2024秋紅葉と北アルプスを楽しむ長野ライフを終えて、次の目的地は九州!!去年から九州に行くことは決めていました。なぜなら、次のBE:FIRSTのライブツアーでは福岡公演に行く!!と決めていたから。笑九州は行ったことが...

 

ⓘ 当サイトのリンクには広告が含まれています

 


この記事を書いた人・・・

あゆ
37歳 / 知らない世界に会いにいく旅人

30歳 | 離婚をきっかけに実家で引きこもり→ 35歳 | 国内移住生活へ
「考え方」と「行動」を変えて想像を超える未来を更新中。
このブログでは、変化のプロセスをリアル発信しています。


 

スポンサーリンク

 

 

 

尾道に着いて
まずはロープウェイに乗って
千光寺公園へ

 

 

 

 

尾道の景色と向こう側には
しまなみ海道のひとつめの橋「尾道大橋」と
ひとつめの島「因島」

 

 

 

瀬戸内海に広がる多島美が美しい😆
この日は曇り空でにわか雨もあったから
晴天の景色はだったらより綺麗だったんだろなぁ

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

公園から街の方に向かって
降りる途中にあったカフェに立ち寄る。
尾道ゲストハウスみはらし亭

 

ここの窓からの景色もいいね

 

みはらし亭では宿泊もできるので
朝・夕方・夜と変わっていく尾道の景色が一望できそうでいいな!

 

尾道ゲストハウス みはらし亭

 

 

スポンサーリンク

 

 

石畳の階段をくだって
街に降りたら尾道ラーメン

 

 

 

 

ラーメン通ではないから
どこのラーメンがいいとか全然知らない。

 

駐車場から千光寺公園のロープウェイに行く途中にあって
お昼時に行列が出来てたから
気になって尾道ラーメンしょうやの尾道ラーメンを食べに行きました。

 

 

私が行ったときは14時過ぎだったから
並ばずにすぐ店内に入れました。

 

普段、ラーメンを食べに行くことが
滅多にない私ですが
替え玉を頼もうか迷うくらい美味しかった😍

が、ラーメン屋さんのシステムがよくわからず替え玉を注文するの恥ずかしくて出来なかった・・・😂

 

 

こないだ彼と福岡に
博多ラーメンを食べに行った時も
店員さんから「麺の硬さは?」と聞かれ
「おいしいのどれですか?」と返答したら
「そんなこと聞く人はじめてみた」と彼に言われました。笑

 

 

バリ硬がおすすめのようです。
でも、バリカタって福岡のラーメンだけの話なのか?
その辺もよくわかりませんが・・・
とりあえず、ひとつラーメン知識が増えました😂笑

 

 

お腹もいっぱいになったところで
今回の車中泊旅のメインイベント
しまなみ海道ドライブのスタートです!!

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました