サプライズユニバからのフェリーで〇〇へ 〜誕生日ミステリーツアー②〜

国内旅行

 

 


“ 想像を超える未来へワタシを連れていく  ”

こんにちは、トラベルワーカーあゆです。

 

旅をしながら「考え方」と「行動」を変えて想像を超える未来を更新中。
このブログでは、変化のプロセスをリアル発信しています。

 

ⓘ 当サイトのリンクには広告が含まれています

 

あゆ
トラベルワーカー

30歳 離婚をきっかけに実家で引きこもり
2023年秋 35歳で旅をしながら働き・暮らすライフスタイルへ
現在(2025.4)熊本県に短期移住中

▶︎ 詳しいプロフィールはこちら

 

スポンサーリンク

 

 

 


おしゃれに盛りたいわたしと好きなものたくさん盛りたい彼。笑 盛り付けのセンス・・・

 

翌朝はホテルの朝食ビュッフェを楽しみ
朝からお腹いっぱいになって
ユニバーサルスタジオジャパン

 


めっちゃワクワクする〜♡

 

 

前回ユニバに来たのは2020年の年明け。

 

旅しながら暮らしはじめの第一歩で
ニセコのホテルスパでの仕事が決まった時に
大阪で研修があったから1週間くらい
大阪で暮らしていたんです。

 

研修の休みに
大阪来たならユニバ行きたいということで
なんと一人で!テーマパークデビューをしました😂

 

周りは友達や家族、カップルできてる人たちがほとんどの中
あの時はシングルライダーの列に並び
アトラクションを一人で楽しむという初体験をした。

 


フライングダイナソーもシングルライダーしました😂

 

「あの人一人で来てるの?やばい🙄」って思われてるんじゃないか?
周りの目が気になったりしたけど
いざ行ってみたら、自分のペースでアトラクションが
楽しめることがすごく楽しくて時間が足りなかった😂

 

自分のペースで楽しめる
これは一人だからこその楽しみ方だなって思う。

 

一人の楽しさがわかるからこそ
誰かとこの楽しさを共有出来たら
もっと楽しいんだろうなっていつからか思うようになった。

 

あれから5年後
彼氏にサプライズでユニバに連れてってもらう
という未来が来るだなんて
一人ユニバを楽しんでいた時の私は想像もしていなかった・・・

 

人生何が起こるか分からないね。

 

 

スポンサーリンク

 

ウォーターワールドでショーを観て
ジュラシックパーク、フライングダイナソー、
ジョーズに乗ってパーク内をお散歩

 

 

どこを切り取ってもおしゃれで楽しい😆

 

 

お腹が空いたのでピザを食べました。
ここのピザめっちゃ美味しかった♡

 

 

 

スポンサーリンク

 

夕方までユニバを楽しんだあとは電車移動。

 

今夜のお宿に行くのかな?と思ったら
大阪南港フェリー乗り場に連れて行かれる。

 

 

そうです・・・

 

なんと帰りは
フェリーで福岡(新門司港)へ向かいます😂

 

 

大阪19:50発のフェリーだったんですが
実は私、ユニバ帰りの電車の中から爆睡。
うとうとしながら😂フェリーに乗り込み
部屋についてちょっと寝る・・・と仮眠のつもりが爆睡

 

「大浴場あと1時間で閉まっちゃうよ」
と彼に声掛けられて、どうにか起きて
お風呂入って、ユニバ帰りに買っていたたこ焼きを食べ
また爆睡・・・😂

 

 

せっかく個室を取ってくれていたのに
船内を楽しむとか出来ず
私はひたすら眠り続け、気がついたら福岡に着いていました。笑

 


何も文句も言わず眠らせてくれていた彼に感謝😂

 

 

今、この記事を書きながら知ったんだけど
なんとこの大阪〜福岡行きのフェリーは

 

 

私の好きな瀬戸内海を通り
明石海峡大橋・瀬戸大橋・来島海峡大橋の下を通って
福岡に向かうルートだった!!!

 


寝ぼけながら船内で撮っていた現在地の地図😂

 

絶対夜景とか綺麗だったから
めっちゃ見たかった!!!😭

 

このフェリーに乗る2ヶ月前(2024秋)
私は地元茨城から熊本まで
車中泊旅をして大移動しました🚗

 

 

 

そのときに瀬戸大橋・来島海峡大橋を渡ってきて
フェリーやクルージングとかで
海側からこの橋の下を通って瀬戸内海の景色も見てみたい
と思っていたんですー😭😭

 


香川〜岡山を繋ぐ瀬戸大橋

 


しまなみ街道の終着地点。広島〜愛媛を繋ぐ来島海峡大橋

 

爆睡していたからしょうがないけど
もっと早く知りたかった!!
この記事を書きながらめちゃくちゃ悔やんでいます😭笑

 

これはまたリベンジ案件だ!!😎

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

新門司港についてからは
無料バスで駅まで行き、電車で別府(大分)へ
(電車移動中もずっと爆睡😪)

 

 

別府といえば “ 地獄めぐり ”
時間の関係で今回は「かまど地獄」に行ってきました

 

無料の足湯があったんだけど
あっつあつだった😂
(タオルも無料貸し出しがありました)

 

地獄蒸しという
温泉から噴出する高温の蒸気熱で
野菜やお肉を蒸すお料理を食べてみたかったんだけど
60分待ちだったため今回は断念。

 

別府駅でとりてんを食べて
大分空港へ彼を見送りに行き
今回のミステリーツアーは幕を閉じました👏

 

 

スポンサーリンク

 

飛行機に乗って空を飛んで
帰りはフェリーで海を渡って帰ってくる。

 

目的地の行き方はいろんな手段があって
行きと帰りが必ずしも
同じルートじゃなきゃいけないってわけじゃない。

 

こうやって行きと帰り
別手段、別ルートってのも
最後の最後まで旅が楽しめて
また新しい旅の楽しみ方を教えてもらいました😆

 

誰かに誕生日を祝ってもらうって
一体いつぶりだろうか?笑

 

サプライズプレゼントって
なんとなく20代の若者たちがするものだって思っていたけど
37歳になってまさかこんな素敵なプレゼントをもらえるだなんて
思ってもいなかったから本当にありがとう☺️

 

🤫 ブログでは書けない私の恋愛事情を書いています✍️

▶︎ “ バツイチ31歳からの恋愛事情 ” を読む ◀︎

✉️ お仕事や取材のお問い合わせはこちら

タイトルとURLをコピーしました