【韓国①】福岡空港からLCCで行く1泊2日韓国釜山旅

 


“ 想像を超える未来へワタシを連れていく  ”

こんにちは、トラベルワーカーあゆです。

 

気軽に世界中を飛びまわり
世界中どこにいても働けるライフワークスタイルを目指し
旅をしながら「考え方」と「行動」を変えて想像を超える未来を更新中。
このブログでは、変化のプロセスをリアル発信しています。

 

ⓘ 当サイトのリンクには広告が含まれています

 

あゆ
トラベルワーカー

30歳 離婚をきっかけに実家で引きこもり
2023年秋 35歳で旅をしながら働き・暮らすライフスタイルへ
現在(2025.4)熊本県に短期移住中

▶︎ 詳しいプロフィールはこちら

 

スポンサーリンク

 

 


2025年5月中旬
12年ぶりの海外旅行✈️
1泊2日韓国釜山旅🇰🇷

 

 

今回は福岡空港から
朝イチ便のチェジュ航空で渡韓。

 

 

国際線は搭乗時間2〜3時間前を目安に
チェックインが必要なので
朝6時には空港に着くように逆算して
まだ日も昇らない早朝4:30に家を出発🚗

 

 

 

4月の沖縄旅に引き続き
今回もバリューパーキングにお世話になりました。

 

国際線へ向かうバス停は
バリューパーキングから徒歩5分くらいの場所にあります。
パーキングのスタッフさんがバス停までの行き方を教えてくれたので迷うことなく行けました

 

 

無料シャトルバス🚌朝からたくさんの人が乗車してました

 

 

空港に着いたらチェックインを済ませて
トイレでお化粧して、フライトの1時間半前には出国ゲートへ

 

 

 

 

福岡空港の国内線も
新しくて綺麗だったけど
国際線もめちゃくちゃ綺麗だった✨

 

 

調べてみたら、国内線は2020年8月
国際線は2025年3月にリニューアルしたそうです!
そりゃ新しくて綺麗だわ🤔

 

 

搭乗ゲート前には
まるでカフェのようにおしゃれな
テーブルやイス、ソファがずらりと並んでた
イスにはコンセントやUSB完備🔌ありがたい!

 

 

 

しかし、ここで私はひとつミスってしまった🥺

 

早めに搭乗ゲートに行った理由は
搭乗ゲート前でゆっくりフライトを待とうと思ったから。

 

 

国内線なら飲み物持っていけるけど
国際線は出国時、飲み物持って入れないというのは覚えてて
(出国ゲート入ってから買った飲み物は飛行機持っていけます)

 

国際線は食べ物も持って入れないと思ってたから
朝早くてもゲート内で軽食できるだろうと思ってなにも買わずに出国ゲートを通過

 

 

先月、福岡空港の国内線で
搭乗ゲート内にフレッシュネスバーガーとかあったから
ちょっとしたカフェがあるだろうと思ってたんです。

 

 

しかし、行ってみたらフードコートはオープンしてたけど
がっつり系ハンバーガーやラーメン屋さんなど
ちょっと私は朝から食べれない😂というお店しかなくて
カフェやスタバもあったけどそちらは8時オープン

 

 

チェックインカウンターのとこに
おいしそうなサンドイッチがあったから
買ってから出国すればよかったー🥺と後悔

 

 

8:35搭乗開始だから
8時オープンでも間に合うのだけど
気持ち的にちょっとバタバタするじゃない?

 

 

「今から旅行行くんだ〜♡」と喜びに浸りながら
サンドイッチとコーヒー片手にゆっくり搭乗待ちをしたかったのです😂

 

 

 

 

(時間によっては)出国前に食べ物は買って入ろう。
この学びを次回に活かそうと決めて
搭乗ゲート前にあったドラッグストアでソイジョイを買いました。笑

 

 

お腹も空いてきたけど
韓国着いたら美味しい物たくさん食べるぞー!!
気持ち切り替えていざフライト✈️

 

 

タイトルとURLをコピーしました